寿司アートプログラム

アート作品を作って買えるレストランづくり

寿司とクリエイターアートを結び付け相互に発展させていく

アーティストとコラボレイトし、オリジナル寿司と作家の作品を期間を設けて販売する。

様々なクリエイターとコラボして新しい寿司空間を作るとともに、その使用した寿司皿や箸置きなども購入でき、また店内をアート作品を置いて食事中に鑑賞しつつ購入できる今までにないギャラリーアート寿司レストランを作る。

外国人観光客に対し、「アート作品を使って買えるレストラン」としてアピール。

<実績・代表例>

インスタグラムフォロワー多数かつ、ワークショップや企業コラボイベント等で人気を博す女性アーティストがオリジナル寿司皿を作る。また、寿司はアーティストの作品の世界観に寄せたものを作る。今までの寿司を引き立たせる食器という概念を覆しアーティストに寄り添う、アーティストからインスピレーションを受ける寿司作りをおこなう。そして寿司アートコラボイベントを行い連日盛況を収める。

https://www.instagram.com/p/B7cZYq9grtM/

画像

皿以外にも箸や包丁など寿司道具をさまざまなアーティストとコラボレーションし、現代のアーティスティックなものへと変化させる。 アーティストたちが日本では売れにくい現状を打破できるよう支援し、共に世界へ活動を広げていく。